むちうちなら稲毛作草部整骨院

稲毛作草部整骨院 ブログ

  • ブログアイコン 受付のPOPが変わりました

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 今日は久々の雨ですね。 ここ最近は秋とは思えないほどの暑さの千葉でしたが、今日は少し寒いので厚着をしている方が多いです。気温の差で体調を崩される方もいらっしゃるので温かくお過ごしくださ … 続きを読む

    [ 2022年11月15日 ]
  • ブログアイコン こども成長サポートはじまりました!

      おはようございます。稲毛作草部整骨院です。 今月よりこども成長サポートを始めました! 当院ではお子様の成長を促進するために、栄養指導や施術を行っております! サポートの流れは、 問診 → エコー撮影 → 姿 … 続きを読む

    [ 2022年11月8日 ]
  • ブログアイコン 子供の身長はのびしろがある!

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 前回お子様の身長の伸びは遺伝だけではないんだよ~というお話をお伝えしました。 この遺伝で伸びるだろうと予測される身長は計算式があるんです! ↓↓↓ (お父さんの身長+お母さんの身長+1 … 続きを読む

    [ 2022年10月31日 ]
  • ブログアイコン 子供の身長は親の遺伝だけではない!

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 今日はお子様の身長は親の遺伝だけで伸びるわけではない!というお話をしていきます。 私も親の遺伝だと信じ込んでいました。 実は、 親の遺伝・・・23% その他の要因・・・77% 身長が伸 … 続きを読む

    [ 2022年10月25日 ]
  • ブログアイコン スタッフ紹介が新しくなりました

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 10月に入り、スタッフ紹介が新しくなりました~! 今回はコンシュルジュスタッフの紹介を増やしています♪ 患者様とのコミュニケーションの1つになるといいなと思っています! 是非、受付でお … 続きを読む

    [ 2022年10月13日 ]
  • ブログアイコン 整骨院に通う服装は?

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 今日は11月の陽気と言われるほど涼しい1日になりそうです。 寒暖差が激しい時は体調の変わり目でもありますので、身体に不調を感じましたらご相談くださいね。 さて、最近は感謝祭で多くの患者 … 続きを読む

    [ 2022年10月6日 ]
  • ブログアイコン 成長痛とオスグッドのちがいは?

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 前回は超音波診断でわかる子供のオスグッドについてお伝えしました。 オスグッドと成長痛は似ていると言われていてそのまま放置し余計に悪化してしまった例もあります。 今日は成長痛にてお伝えし … 続きを読む

    [ 2022年9月29日 ]
  • ブログアイコン 超音波診断でわかる事(子供のオスグッド)

    おはようございます!稲毛作草部整骨院です。 今日は超音波診断でわかる、子供の成長期に見られるオスグッドの発見についてお伝えしていきます。 オスグッドと成長痛は同じと思われがちですが、実は違いオスグッドはほっておくと症状が … 続きを読む

    [ 2022年9月27日 ]
  • ブログアイコン オープン1周年感謝祭500円で行っております

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 今週からオープン1周年の感謝祭ということで、 姿勢矯正コース通常9350円相当の治療が500円でお試しいただけます! こちらが人気でご予約を頂いております。 当院が気になっている!身体 … 続きを読む

    [ 2022年9月22日 ]
  • ブログアイコン 超音波診断でわかる事(筋肉不足を知る)

    こんにちは! 稲毛作草部整骨院です。 当院では今月より超音波画像診断を行っております。 超音波での検査はレントゲン検査に比べて放射線を浴びることなく安全に受ける事ができますので、小さなお子様からお年寄りの方、高血圧の方に … 続きを読む

    [ 2022年9月15日 ]
  • ブログアイコン O脚とX脚について

    こんばんは! 稲毛作草部整体院です! O脚やX脚を聞いたことや悩んでいる方はいませんか? O脚とは、左右の内くるぶしを揃えても膝の内側がくっつかないもの、 X脚とは、左右の膝を揃えても内くるぶしがくっつかないものをいいま … 続きを読む

    [ 2022年9月13日 ]
  • ブログアイコン 体温を上げるには?

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 今日は体温を上げるために必要なことを書いていきます。 身体の体温を上げると免疫力も上がり、身体の不調も整いやすいです。 特に女性は冷え症の方が多いのではないでしょうか? ・バランスのよ … 続きを読む

    [ 2022年9月8日 ]
  • ブログアイコン 超音波画像診断ができるようになりました

    おはようございます!稲毛作草部整骨院です。 今日は暑い1日になりそうですね。 最近は涼しかったり、暑かったりと寒暖差が出たり、台風の影響から自律神経が乱れる事もあります。 体調の変化にご注意くださいね。 さて、今月新入荷 … 続きを読む

    [ 2022年9月6日 ]
  • ブログアイコン 頭痛

    本日は二次性頭痛についてです。 頭痛はありふれた症状で、そのほとんどは心配のいらないものです。しかし、なかには脳に異常があり頭痛がおきる場合があり、二次性頭痛と呼ばれます。 この場合、治療をしなければ、命にかかわる可能性 … 続きを読む

    [ 2022年9月1日 ]
  • ブログアイコン 腸内環境

    ・最近ではテレビCMなどで「腸内環境」の言葉をよく耳にする様になりましたが、腸がどの様な働きをしているのかご存知でしょうか? →食べ物を消化するだけ? いいえ、そうではないんです。 実は・・ 腸は生命活動に必要不可欠な … 続きを読む

    [ 2022年9月1日 ]
  • ブログアイコン 美姿勢

    皆様、こんにちは! ご自身の姿勢、どうなっているか気にされた事はありますか? 自分では気づかない傾きやクセなど意外と出ていることもありますよ!! 当院では、姿勢分析システムを使用しAIによる姿勢分析を行っています。 姿勢 … 続きを読む

    [ 2022年9月1日 ]
  • ブログアイコン むくみでパンパンになっていませんか?

    こんばんは! 稲毛作草部整体院です! 夕方になると足がむくんで靴下の跡がくっきり、、 お酒を飲んだ次の日顔がパンパン、、 などの経験をされた方も多いのではないでしょうか? 今回はむくみについてです! むくみの主な原因は血 … 続きを読む

    [ 2022年8月25日 ]
  • ブログアイコン 美姿勢

    皆様、こんにちは! ご自身の姿勢、どうなっているか気にされた事はありますか? 自分では気づかない傾きやクセなど意外と出ていることもありますよ!! 当院では、姿勢分析システムを使用しAIによる姿勢分析を行っています。 姿勢 … 続きを読む

    [ 2022年8月25日 ]
  • ブログアイコン 産後のゆがみチェック

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 むしむし暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか? この時期は体調が変化しやすい時期ではありますので、気になる症状がありましたらご相談くださいね。 さて、出産後のママさんの9割は … 続きを読む

    [ 2022年8月25日 ]
  • ブログアイコン 健康寿命

    さて、今回は2つの寿命についてお話いたします。 平均寿命と健康寿命の違いはご存じでしょうか? 平均寿命  「生まれてから生涯を終えるまでの期間」 健康寿命  「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」 … 続きを読む

    [ 2022年8月23日 ]
  • ブログアイコン いつも同じ所が痛くなる方へ

    いつも同じところが痛くなる方へ 患者様から「いつも同じところが痛くなる」、「座っているだけで痛い」などのお声を頂くことが多いです。 そういう方へ参考になればと思い今回は書こうと思います。 突然ですが、 「筋肉を正しく全て … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 足を組むと姿勢が悪くなる

    こんにちは。稲毛作草部整骨院です。 ありがたいことに、今月はホットペッパーからの患者様が多いです! ご新規様には丁寧に問診をしております。 帰るころには安心した顔で帰られるのがスタッフとしても嬉しいです! また、ご予約の … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 美姿勢は作れていますか?

    美姿勢はつくれていますか? 皆様、こんにちは! ご自身の姿勢、どうなっているか気にされた事はありますか? 自分では気づかない傾きやクセなど意外と出ていることもありますよ!! 当院では、姿勢分析システムを使用しAIによる姿 … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 股関節と腰痛

    股関節は人体最大の関節です、動作を行う際に大きな力を出す事が出来ます。 車に例えるとエンジンです。 股関節の周りには大きな筋肉、大きな血管、があります(lightbulb) 股関節が硬い→大きな筋肉が働かない →血流が悪 … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 肩甲骨について

    今回は肩甲骨に関して書きます。 肩甲骨の特徴をお伝えします, 1 前後・上下・左右・様々な方向に筋肉が付着している →その為、自由度が高く様々な動きを行うことができます。 しかし、日常生活で使用する可動域は限られる為、使 … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 筋は糖を分解する

    筋肉は糖を分解している 筋肉の話 「糖を分解している」 「血糖値」と言う言葉を1度は聞いたことありますか? →食事で得た糖分(グルコース) が血液中に含まれた値を指します。 正常値は空腹時(食後10時間空いた状態) で7 … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン タンパク質

    腰痛でお困りの方へ 腰痛の原因の大前提は筋肉が硬くなる事です。 今回は筋肉を柔らかくするた為の食事をお伝えします。 筋肉の材料となるのはタンパク質です。 タンパク質は筋肉だけでなく、脳・心臓・腸・骨・・・ などあらゆる臓 … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 腰のヘルニアについて

    こんにちは!稲毛作草部整骨院です。 腰のヘルニアについてお伝えしていきます! 腰椎→腰の骨 椎間板→骨と骨の間にあるクッション ヘルニア→飛び出す 上記を踏まえて説明すると、「腰の骨と骨の間にあるクッションが外へ飛び出す … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン ストレートネックについて

    おはようございます!稲毛作草部整骨院です。 さて、今回はストレートネックについてお話していきます。 ストレートネックとは・・・ 首の骨が前カーブになっている状態が正常なのですが、デスクワークやスマホの長時間の見過ぎで前か … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
  • ブログアイコン 交通事故

    おはようございます。 稲毛作草部整骨院です。 本日は、交通事故治療に関して書きたいと思います。 交通事故治療で最も多いケースが追突事故です。 程度も様々で車の損傷が少ないことも多いです。 しかし、事故の程度が軽くても出て … 続きを読む

    [ 2022年8月18日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • 千葉都市モノレール「作草部駅」から 徒歩4分!

    043-305-5766

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る