むちうちなら稲毛作草部整骨院

【秋の体調管理は柔軟性がカギ!稲毛作草部整骨院】

こんにちは、稲毛作草部整骨院です!
秋は気温が下がり、体が冷えやすくなる季節。夏の疲れが残ったまま、気づかないうちに筋肉の柔軟性が低下してしまう方が多く見られます。今回は、そんな秋におすすめのセルフケアと柔軟性アップのコツをお伝えします!

〇なぜ秋は体が硬くなりやすいの?

秋は朝晩の冷え込みが強くなり、血流が悪くなりやすい時期です。
血流が滞ると筋肉がこわばり、肩こり・腰痛・関節の違和感などが起こりやすくなります。
また、寒暖差による自律神経の乱れも原因のひとつ。特にデスクワークが多い方は、姿勢の悪化と相まって体の硬さが増しやすいです。

〇柔軟性を高める簡単セルフケア3選
1. 朝の「肩甲骨ストレッチ」

起きたらまず、両腕を大きく回して肩甲骨を動かしましょう。
呼吸を止めずに「ゆっくり大きく」がポイントです。血流が良くなり、1日の始まりを軽やかに迎えられます。

2. 入浴後の「太ももストレッチ」

お風呂上がりは筋肉が温まっているため、柔軟性アップに最適。
座った状態で片脚を伸ばし、つま先を軽く引き寄せながら10~20秒キープします。
無理に伸ばしすぎず、「気持ちいい」と感じる範囲で行いましょう。

3. 寝る前の「深呼吸+骨盤ゆらし」

仰向けに寝て、膝を軽く立て、左右にゆっくり倒すだけ。
骨盤周りがほぐれ、自律神経が整い、睡眠の質も向上します。

〇稲毛作草部整骨院での柔軟性サポート

セルフケアだけでは改善が難しい深いこりや歪みには、プロによる施術が効果的です!ブログ画像

当院では、柔軟性を高める筋膜ストレッチや骨格調整を中心に、体のバランスを整えるサポートを行っています!
姿勢改善やスポーツパフォーマンス向上にもおすすめです!

〇 まとめ

秋は体が硬くなりやすい季節

柔軟性を保つことで、肩こり・腰痛予防にもつながる

毎日のセルフケア+整骨院でのメンテナンスが理想的!是非、来院の程お待ちしております!

[ 2025年10月24日 ]

稲毛作草部整骨院のご案内

【住所】〒263-0014 千葉県千葉市稲毛区作草部町592-2 ヤオコー作草部店1F
【電話】043-305-5766

稲毛作草部整骨院景観
受付時間(日曜定休) 土・祝
9:30 ~ 12:30 9:30 ~13:00
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 18:00

日曜定休日

当院までの地図

千葉都市モノレール「作草部駅」より徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

◎ヤオコー内駐車場有
第一駐車場:6台 第二駐車場:103台
※詳しくは直接ご連絡ください。

電話番号:043-301-5900

稲毛作草部整骨院マップ

椿森・弁天・東千葉・穴川・天台など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 千葉都市モノレール「作草部駅」から 徒歩4分!

    043-305-5766

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る